#48 現代の?

1

【 「ソフィ カル ― 最後のとき/最初のとき」】
http://quotationmagazine.jp/column/post-3985

おもしろそう。現代の芸術表現にとっていちばんの役割とは、「この見慣れた世界をどうやって別なふうに表現するか?」だろう。
このごろ塞ぎ込んでいる。言い換えると、意識のなかに「意味の流れ」が生じていない。
もうすこし気分が晴れたら行ってみたい。

2

【 人間の「意志」でラットの尾を動かす実験に成功 】
http://wired.jp/2013/04/10/human-wags-tail-of-rat/

つまり、電気信号を入れると音が出るシカケを作ったということだ。
この話は「1. 意識とは記号である」「2. 記号は電気や音のようなエネルギーの流れに変換できる」を前提としているな。この前提「1」は、まちがっているように思う。

3
現代の芸術表現のおもしろさの中心が「この見慣れた世界をどうやって別なふうに表現するか?」にあるとしたら、現代の科学のおもしろさの中心は、「この見慣れない世界をどうやって既に知られた形式で表現するか?」にあるだろう。「万物の根源は運動である」という物理学しかり。やってることが逆なんだな。