「春日」とかいて「ハルヒ」と読む。

・雪の日。
雪見だいふくをたらふく食った。
ちゃちな口どけ。好ましい。
=○=
・「鈴木力」。
「鈴木」姓の有名人を15人挙げられる?
これが出来る人は、誰でも出版社に受かるそうだ。
(http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2007/11/29/entry588.html)
ちなみに僕の「鈴木力」は5で打ち止め。
まだまだだな。
=○=
・「エヴァ論」の挫折。
例によって、「誰も書いたことのないことを書く」という試みはだめになってしまった。
書くべきことの大概は、誰かが既に書いている。
歴史上の最初の人間になれたらこんな悩みはないのにな。
けっきょく立岩真也『私的所有論』の粗雑な要約で済ます。2万字。2単位。
=○=
・2008年冬、東京。近未来の建築。
これに応募してもうた。
どれくらいの強度をもった言説が聞けるのか、楽しみ。よろしければ。
(http://www.asahi.com/ad/clients/mirainotokyo/index.html)
=○=
・ロンドンでミック・ジャガーの後輩になろう。
この寒い中パリに行くのではなく、夏休みLSE他欧州周遊、という手があった。
ゆとり旅行。
(http://www.lse.ac.uk/collections/summerSchool/)
ここで要求されているTOEFL(CBT)250点って、どのくらいなんだろう?
自分が普段考えてることがそのまんま英語になる、というかんじか。
でも言語が変われば考えることも変わるしな・・・
特に自分の場合、意味内容の伝達とはあんまり関係なく、断片的な声のリズムで読んだり書いたりしているから。
たとえば「ちゃちな口どけ。好ましい。」なんて翻訳不可能だよなぁ。なにげに七五調だしw
=○=
・代替不可能、ということについて。
いつもやる気がないのだが、今日は特別やる気がなかったので、これを見た。
まぁもっとやる気のないときは家でごろごろしてるだけだなw
天然コケッコー [DVD]
「待ちんちゃい。」
夏帆のほうがやばいです。
光の当て方がいいね。