2009-06-13から1日間の記事一覧

数式で記述すること。

社会現象の数学的記述には意味*1があるけれど、個人的な精神状態の数学的記述には意味がない。 前者は、普遍性にかかわる。後者は、単なるアナロジーである。 *1:ここで「意味」とは、「その表現をとることの必然性」とか「表現形式の一意性」というほどの内…

憂鬱の設計3

数年前にあったことを思い出した。 この季節ならではの、あの感触を思い出した。 鼻腔をくすぐるあの感触、味覚にも結びついたもの。 僕はたぶん理性と感覚が乖離しているから、変態的にしか存在できなくてごめんなさい。

憂鬱の設計2

知り合いのお嬢さまが街乗り用の自動車の購入をお父様と検討し、 どうせ初心者だから擦ってもよい小さなクルマはないかと探し、 BMWの130iを買ったという噂を聞いて、 ためしに乗せてもらおうと思って電話したら、 その番号は既につながらなくなっており、 …

憂鬱の設計1

ある声優の高校時代のプリクラ画像が流出して、 17歳の誕生日にディズニーランドのホテルに泊まったとか何とか、 ネット界隈で話題になったのだが・・・ そのときの画像がネットに上がっていて、 ダウンロードして自分のPCの背景にしたら、 わかりやすく3日…

風。

「地球環境問題と未来社会についてあなたのオピニオンを!」と言われても話が大きすぎて手に負えない。 びっくりするほど頭の良い人に会って刺激を受けたい。 原子力工学、ステファヌ・マラルメ、哲学史のなかのサルトル、ユング派の精神分析、共感覚、パー…